サステナブル料理家
日本茶アンバサダー
佐々木綾子
ー経歴ー
実は元準ベジタリアン。精進料理を研究する中、素材の持ち味を引き出してもの足りなさを感じさせない料理の調理法に感銘を受け、他の食材の調理法も知りたいと料理学校(エコール辻東京)に入学。
都内のイタリア料理店などで勤務のち、
ヒットの法則を研究したいとの思いから大手の外食企業本部に勤務。
独立開業後は主婦の方々向け料理教室で内食分野のニーズを探る。
傍ら、食と住の密接化を感じインテリアの学校(スペースデザインカレッジ東京校)に通学し卒業。顧客の希望とコンセプトを軸に組み立てて行く考え方に感銘を受ける。
また、かねてより続けていたCSR、SDGsの勉強を通し、「サステナブル×食」の可能性を研究。
肩書を「サステナブル料理家」に改め「環境・健康・美容に優しいサステナブル料理」を研究開発。サステナブルを楽しむヒントを発信する。
・「こと」「もの」の魅力を伝えるお料理をご提案をさせていただきます!
・「わたしも、まわりも気持ちいい」サステナブル・クッキング
環境・美容・健康にいい!お手軽・時短・抵コストなレシピ
・日本茶関係のレシピ・・・ならお任せください!
\メニュー/
✓レシピ提供
✓商品開発
✓BtoB案件
✓コラム執筆
✓料理イラスト
✓動画出演
✓イベント講師
✓出張料理(現在休止中)
その他まずはお問合せください!
\得意分野/
ヘルシー系、ビューティ系、旬ごはん、お手軽、おもてなし、お茶関係…
得意なターゲット層は30~50代女性層。
飲食店様向けはインパクトのある新しい商品の開発が得意です。
洋風料理・美容料理・カフェメニュー・日本茶メニュー等
\人気メニュー/
レシピ提供
ご希望とコンセプトやターゲット層等に合わせてベストなご提案が出来るよう
取り組ませていただきます。テイストや難易度等もお申しつけください。
イラストベースの具体的なイメージでご提案&お見積り→ご希望のメニューをお選びいただき→試作をすすめる流れをとっております。
■メディア履歴
2020.3.20
ZIP!流行発信「キテルネ!」…「うちシェフ」出張料理 テレビ
2020.12.4
ESSE…暮らしの中の「SDGsなこと」雑誌
2020.11
東都生協様youtube…おせちの盛り付け動画 Web
2020.7
エクスボーテプレス…きれいをつくる旬ごはん 会報誌
2020.6
2020.7
ジャパン味噌プレス…ミソキッチン 会報紙
2020.5
ショッパー…「狭山茶の新茶」を楽しもう! タウン紙
■寄稿書籍
最上のおもてなし 3 出版:草土出版
「サステナブルなおもてなし」
サステナブルをおもてなしテーブルのトーキング・グッズとして
取り入れれば、楽しくて居心地の良いおもてなしができます!
・「全て土に還る」アウトドアのコーディネート
・「情緒を楽しむ」金継ぎ×ひとつぼ茶室
・「風合いを楽しむ」アンティーク、ブロカント×チョコレート
・「風土を楽しむ」日本ワインと和のペアリング
最上のおもてなし4 出版:草土出版
「サステナブルなおもてなし料理」
地球に「良い」、ゲストの健康や美容に「良い」、ちょうど「良い」
おもてなし料理は、「良い」が詰まってとってもHAPPY!!
・ゼロウェイストのおもてなし
・旬・地産の魅力満載のテーブル…身近なエネルギー節約
・魅せ鍋にスタンバイ…プラごみ対策
・簡単ちょい足しレシピ…食品ロス対策
・華やかで美味しいヘルシー料理…減塩・減糖のコツ



"魅力を伝える"
"サステナブルを 楽しもう!"
